恒例の大忘年会。
過去最大人数にのぼる忘年会で大盛り上がり。
多くの人の笑顔に触れることができ、幸せなひと時になりました。
非常に良い年末を迎えることができた。
運営に携わってくれた総務部の皆さん中心に本当にありがとうございました。
そして、いよいよ2024年。
年末年始でしっかりと目標を設定して、
良い2024年になるようにしていきたい。
本日は、現在作成中の新CMの完成前打ち合わせへ。
3パターンを製作してくれており、かなり素敵な仕上がり。
年末の忘年会ではお披露目をさせてもらい、
いよいよ来年からは新CMでの放映を予定しています。
思えば現在のCMは5年間利用させてもらい、
やっぱりジャパハリネットの熱い歌が耳馴染みになってもらった。
有難い限り。
新しいステップに向けてワクワクです。
本日は、NHKの取材にて大島へ。
ひめポンという番組にて特集を組んで頂いた。
10分くらいの特集を組む上でもかなり綿密な打ち合わせが必要で、
リハーサルから含めてほぼ一日取材をしてくれたよう。
七福芋が世に出ていくのは非常に有難いこと。
付加価値のある商品として多くの方に知って頂き、
ひいては、新居浜の魅力発信にも繋げたい。
当日の動画は下記、URLからご覧いただけます。
https://www.nhk.jp/p/himepon/ts/KNLX2WP947/movie/
当社の新しいブランドが立ち上がりました。
大規模木造専門の『もくてらす』。
愛媛新聞さんで丁寧に記事に頂きましたので、是非ご覧ください。
ブランド名の「もくてらす」は、
「木」で未来を「照らす」建物をつくるという意味を込めました。
その上で、建築業が持つ堅いイメージではなく、木の肌感を想像してもらえるよう柔らかい平仮名にしました。
このブランドを通し、グループ名でもある、幸せをまちにプラスできるよう、介護・福祉施設やマンション、倉庫など、
未来あふれるまちづくりに貢献していきたいと思っています。
年度初めの七福芋ブランド推進協議会。
新居浜市・愛媛県ともに応援してもらっているだけに
なんとか生産量の拡大を達成していきたいところ。
そのための課題をチーム全体で取り組んでくれています。
今年は苗もしっかり育ってくれていて、
白川さんも責任感を持って携わってくれて有難い限り。
また、垣生で苗づくりを始めて2年目ですが、順調。
さあ、今週からいよいよ苗植え。
楽しみです。
本日は、平屋スタジオのグランドオープン。
雨でしたが、良いスタートを切れたと思う。
少し予約が少ないが、責任者の高橋君が責任感を持ってやってくれているので、楽しみ。
そして、その後、SUGOMORUのプレオープン。
非常に厳選したプランだということがわかり、
たまたま子どもも連れていけたが予想以上に喜んでいた。
これまた楽しみ。
ちなみに、ひめホームの藤原さんが立ち上げたブランドで、一宮町にモデルハウスを建築してもらった。
https://sugomoru.com/
本日から群馬に多角化企業向けの視察ツアー。
当日朝一からしか移動ができなかったため、少し遅刻しての参加となりましたが、
有意義な時間を過ごさせてもらいました。
群馬県前橋市での企業の取り組みとしては、
行政としての目線が多かったように感じますが、
行政も民間も一体となって地域を盛り上げていこうという
気概を感じました。
特にJINSの創業者の田中社長が個人でテコ入れしたホテルはすごかった。
森鴎外などが愛した旅館が閉業したのちに、ホテルとして
建築家の藤本壮介氏とともに創り上げたとのこと。
https://www.shiroiya.com/
ただ中の見学だけで泊まらせてはくれなかったですが、
まさに地域の衰退している場所に光を当て、蘇らせるという取り組みに感動。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%BB%81
すごい刺激になりました。
先日、午後に白修学院様のオープンに併せて、セレモニーがあった。
テープカットと餅まき。
施工会社ということで私もテープカットまでさせてもらい、
何より、白石久折さんと塾生代表として熊野さんの娘さんと
一緒にテープカットさせてもらったのが一生の思い出になった。
そして、主催者挨拶の際に白石久折さんの挨拶の中で、
かなり感動した言葉があった。
「24歳の時、塾を開業して、一番最初の生徒になってくれた子は
塾にエアコンもなくきれいでもないところで
それでも我々を信じてついてきてくれた。
それから徐々に生徒も増えていったけど、みんな先生たちを
信じてついてきてくれた。
先生たちもこれからも全身全霊かけてみんなを支えていく。
だから、これからも先生たちを信じてついてきて欲しい。」
なんだか嬉しくて涙が出た。
やっぱり勉強こそ信頼関係が大事だと再認識させてもらった。
信じるものは救われるではないが、
まずは信頼して突っ込んでいくというのが大事。
そして、信頼してもらう側にもそうなるべく姿勢が必要。
熱い言葉に大事なことを思い出させてもらいました。
そんな熱い塾の大規模改修工事に関われたことを誇りに思う。
工事・セレモニーに関わって頂いたことに改めて感謝です。
https://www.hakushuu.com/?gclid=Cj0KCQjwzdOlBhCNARIsAPMwjbwR22eoygZO9bIeoDOLvGLNnGP_2qs3gCxo13Q_rZdQRm8CF_TRPiUaArK7EALw_wcB
2023年度の入社式。
メンバーも多く参加頂き、盛大に開催できた。
私からは「挑戦」の話をさせてもらった。
何事にもトライなければ成長がないと考えています。
行動指針の中にも、下記を記載してくれています。
「挑戦」
私たちは、お客様や地域の皆様へ密着して関わっています。
だからこそ、私たち自身が成長し、勉強し、挑戦することにより、
お客様へ喜んでもらえ、地域貢献にもつながります。
その中で難しいことが多く出てきますが、私たちは決してあきらめません。
その困難を乗り越え、さらにステップアップすることが“まちづくり”による幸せの提供へとつながります。
先輩に聞きまくって、調べてまくって、恥をかきまくっても、
最終最後「お客様」「地域」のためを中心に置くと間違いは起きません。
どんどん挑戦していってもらいたいです!
ちなみに、先日、アナウンスしましたが、youtubeにて入社式を公開しています。
是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=WWCr7tGI8AE
今日から仕事はじめ。
例年通り神事をしました。
多くの皆様と元気な姿で新年の挨拶ができ、嬉しかったです。
本年もどうぞよろしくお願いします。
年明けは例年通り
1月1日に一宮神社にお参りに行き、立石家へ新年挨拶
1月2日に金比羅山を登り、会社繁栄のお札を新しくし、
1月3日は今年1年の自身の目標を立てるため、引きこもり読書に読みふけり、
1月4日を迎えることができました。
年末は嫁の里に帰り、かなりダラダラ過ごすことができましたので、良かったです。
ありがとうございました。
2023年は、今まで積み重ねたものが花開く年とのこと。
当社グループで今まで積み重ねてきたものは
どれもこれも地域のためになくてはならない仕事。
これは利益だけを当社が目指してきた訳ではなく、
未来あふれるまちづくりに邁進してきたからこそできてきたこと。
そして、それは企業として出来てきた訳ではなく、
我々一人ひとりが地域になくてはならない仕事を続けてきたということ。
全員で素敵な飛躍する2023年にしていきましょう!
ちなみに、新年決起会の際の締めの挨拶での秋月常務の目標四字熟語が
すごく心にしみましたので、私も今年は、自分目標プラスでパクらせてもらいます。
「年中夢求」
去年辛かった分や悲しかった分は全部今年で盛り返す気持ちで
夢にドキドキをしながら、愛を持って仕事にも励みます。