いよいよ新卒向けサイトが完成しました。
https://cityplusholdings.com/recruit/
このサイトはむちゃくちゃいいです。
採用の専門サイトとは思えないページのボリューム感。
そして、明るい写真と洗練された記事。
すごく好きなサイトに仕上がってくれました!
これを完成まで持っていくのに、写真撮影からインタビューまで
多くの皆様方のご協力があって仕上がった代物。
本当にありがとうございました。
そして、何より人材開発課の久岡さんの頑張りは一入。
さあ、新ホームページを引っ下げて、
愛媛県下の採用マーケットに 改めて攻めていきたい。
本日は、朝から収穫へ。
少し社の応援が少なくかつ、収穫面積は増やしているため、
今年は今週いっぱいまでの収穫となってしまい、
応援がてら大島へ。
今年苗の間隔や、肥料の設計分析、さらには新しいエリアでの栽培など
色々試してみましたが、やっぱりトライアンドエラーが良い。
例年と比較しても反あたりの収量は増えそうです。
また、今週から七福芋本舗の改修スタート。
1月中旬のオープンに向けて急ピッチに進んでいきます。
まだまだやること尽くめですが、事業として飛躍するべく
力を入れていきたい。
本日は、宇和島へ。
緊急砂第24の1緊急砂防工事の完成検査。
準備も万全で、仁洋様2名、当社7名という体制で迎えることができました。
検査官も書類と準備を見て、
「レベルの高い管理をしてくれている」といった類の言葉を頂きました。
本当に素晴らしい限り。
さらに、今回良かったのは、さらに良くなるためのアドバイスを
頂けたこと。
本当に素晴らしい完成検査をありがとうございました。
秋月和也さんと中川さんのチームワークもバッチリでした。
ようやく採用のリクルーティングブックが完成。
非常に嬉しい。
久岡さんは写真家さんにも同行して、
みんなの現場を再々回って完成した代物。
そして、何よりみんなの笑顔が良い。
タイミングもあって、映っている人、映っていない人いますが、
みんなでこんな会社にもっともっとなっていければ楽しいと感じた。
もちろん個々人のパワーも大事なのは前提としてあるが、
ワンチームとなり、このコロナ禍を乗り越えていきたい。
個人ではできない仕事や
個人では相談してくれない仕事や
個人では乗り越えられない仕事など、
それを「我々だからできる」という会社になっていきたいと強く感じました。
本日は、社内勉強会。
初のWEB開催になりました。
画面の共有等も活用してくれ非常に見やすいプレゼンをしてくれました。
藤田部長・熊木さんありがとうございます。
しかも、全員移動なく参加できるので効率的でもあります。
かなりのメンバーが視聴してくれていたようです。
その後、施工会議。
5件の新規受注の土木工事を協議頂きました。
どの現場も現地にて施工体制等を検討してくれていることもあり、
非常にスムーズにスタートができそうです。
一つ一つの現場で好成績を目指してよろしくお願いします。
本日は、高橋総合法律事務所様の地鎮祭。
営業部・建築部の良い連携もあり、スムーズに地鎮祭を終えることができました。
施主様もすごく喜んでくれたと思います。
ただ、ここからがスタート。
本工事は、大山さん・児山さんが赴任してくれる予定なので、
どのように進めていってもらえるのか楽しみです。
本日は、2020年の入社式。
今年度は8名のメンバーが入ってくれました。
コロナの影響で多くの方が参加頂きたかったのですが、
WEB配信とさせてもらいました。
最近、暗いニュースばかりでしたが、
彼らの顔を見ると希望と期待で溢れていました。
嬉し過ぎます!
そして、そんな彼らに「遣り甲斐」「楽しさ」を提供できるような
職場づくりをしていきたいと改めて思いました。
本日は初のZOOMによる統括工事所長会議を開催。
全員で繋がるまで各メンバー色々と苦労や問題点はあったようですが、
結果としてはやはりむちゃくちゃ便利。
しかも、出席率は100%。
コロナという大きな問題の中で、
何ができるかを模索しながら、
それでいて、少し楽しめるチャレンジをしていきます。
本日、WEBマーケティングの株式会社Shift様との打ち合わせ。
年明けから仕込んでいるサイトが、いよいよオープン。
「鉄骨建設のシラケン」
https://souko.shiraishi-inc.co.jp/
狙いとしては、倉庫・工場の民間建築を設計段階から依頼を頂けるようなホームページ。
営業の貴田さんが色々指揮を取ってもらい、短期間で作り込んでくれました。
写真撮影にも多数のメンバーに同席してもらい、建築部中心に、
かっこいい写真が多分に使われています。
是非ご覧ください。
また、3月10日よりリスティング広告というキーワード広告を掛けていきます。
本日は、コロナの影響で学生との接点が激減する中、
やれることを何でもやろうということで、
WEB会社説明会の収録。
※ちなみに、毎年当社は合同説明会で多くの学生と接点を持ち、
入社にいたるケースがほぼ90%以上の状況
カメラに向かって話すのは人に対して話すことの数倍も大変でした。
出来栄えが不安でしょうがないです。
ただコロナのせいで、リモートの波が押し寄せていることだけは事実。
その中で、何が当社としてもできるかを考えていきたい。
もっと見る